お久しぶりです松井です。
今回は2か月分UPさせていただきます。
時間のある時にでも読んでください。
人が会社を辞める理由
人は、なぜ会社や仕事を辞めるのでしょうか。
私の長年の課題でした。
辞めた本人に訊いてみることも考えたがなぜか腑に落ちない。
なぜか、入ってくる人も辞める人もみな同じ顔をする瞬間がある。
なぜだろう?
離職したいと言う時に理由を聞くと、もっともらしい事を言うが本質とは思えない。
本人も気づいていない共通したした理由があるはずだとずっと考えていた。
離職者の一般的アンケートをみると辞める理由
1.人間関係 と書いてある。
某研修会社でもそう言っていた。しかし、それが本質か疑問だった。
社長や上司、同僚の性格が良くなればその人は辞めないか?
なんかそれも短絡的だ。!
またなぜか勤めて数年で周期的に関係が悪くなり辞める理由は?
そのアンケート結果を鵜呑みにすると私は
どこを直せば良いのか長く真剣に悩むことになる。
ゴルフのスウィングを直すの同様簡単にはいかない。
でも、それもちょっと違うよなぁ~。
それがあるきっかけで自分なりの結論にたどり着いた。
「人は居場所がなくなる・またはそう感じると辞める」
それって本当?
少し検証してみましょう。
今 世の中には求職者が溢れています。
その人たちはどうでしょう。
彼らはリストラや派遣切りで前の会社に居場所が無くなった。
では、自分で辞める人はどうでしょう。
その職場に自分のできる仕事やしたい仕事がなくなると辞める。または、そう感じると。
最近では、世の中のそして企業の変化に対応できないと辞めるしかない。
今の時代以前と違うことや以前と違う高い基準の仕事を求められ
出来ないと思いあきらめると居場所がなくなる。
傷つきなくないので先に言って辞めようという気持ちが働く。
でも、きっとその人は辞める理由を
それを指示した上司との人間関係と言うでしょう。
でも、
変化に対応できず居場所がなくなっただけだ
そんな中、辞める事が最適な選択か測る方法がある。
「あなたはその仕事を辞めることでこの先 本当に幸せになれると断言できますか?」
この質問の
答えがYesならもちろん辞めた方が良い。(今後も良い関係が築け双方が発展する)
もしNo場合は、辞めても何も変わらない。
これは、こう言う意味だと私は解釈しています。
YES=やり残したことはない。次のステージが待っている。または、その人の本当の限界。ついて行くことが逆にお互い不幸になる場合です。
NO=やり残しがある。出来るのにやっていないと自分でも感じているだから「絶対に今より良くなる」との断言ができない。
居たい場所と求められる居場所
今後、私は共に働く人にこれを伝えていこうと思います。
1.人は居場所がなくなると辞るしかない
居場所をつくること=貢献できることや場所を常に考え意識する
2.常に居場所は変化する
変化の時代です。求められる居場所は常に変わる。
変化(成長)すること自体が求められている
常に仲間やお客様の求めるポジションを察知し作らなければ失業する
お互いの意識がそこへ行かないと関係は直ぐに終わってしまう。
それとは別に気がかりだったのが入ってきた人が同じ顔をする理由。
私がでは、少しやってみてと声をかけるとその瞬間「ほっと」した顔をする
心のどこかで「やっと居場所が出来た」と錯覚したのでしょう。
そこはあくまで仮の居場所であって屋根すらない事を本人は理解していない。
3か月以内にそこにしっかりとした基礎を持った建物を建てなければ
その囲いは吹き飛ばされてしまう事を本人は気付いていない
その理由の分からない私は、なぜか毎回その「ホッと」した顔を見ると不安になっていた。
これが基準の厳しい私が悪者にされる理由だ。
しかし、今後基準を下がるつもりもない。
基準を下げたら今度は我が社の居場所がなくなるから。
株式会社ジャパンパーソナルコンピュータ
http://www.japanpc.co.jp
在宅ワーカー支援協会
http://www.zaitaku-sien.com
代表取締役/代表理事 松井洋治
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-10-13 横浜東口ビル402-A
TEL:045-444-2259(代) FAX:045-444-2258
追伸:経営のうまくいっている会社は総じて基準が高い。そして人に厳しい。
基準に漏れた人が今、求職している事が多い。その人の基準を中小零細企業で上げるのはとても厳しい。そこが次の私の課題のようだ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「人は居場所がなくなる・またはそう感じると辞める」
その通りだと思います。弊社は離職者は少ないのですが、自分から辞めていった人は「人は居場所がなくなる・またはそう感じると辞める」状態
だったのでしょう。気付かせて頂きありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
名前が似ていたうえ、私もS40.11月生まれなので読んでしまいまた。因みに私も昨年7月に退職し現在商売をしています。